「農業」と「福祉」の連携プロジェクト「ノウフク」では、障がい者の社会的自立を目指し、地域の課題に取り組む全国の熱心な生産者さんによるネットワークです。製品の高い品質は、地域性を活かした農業・畜産と、それぞれの作り手の得意とする作業とによって、支えられています。

ノウフクについて
お知らせ
-
8262025東京・二子玉川で『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版記念講演会 開催!9月26日
NPO法人読書普及協会は、9月26日(金)に二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)で『障がい者はノウフクでもっと輝ける!』出版を記念して著者・髙草雄士さんの講演会を開催します。
ノウフクPROJECTウェブサイト -
8232025『コトノネ』Vol.55で、鹿児島県の株式会社リーフエッヂ あまみんを紹介!
株式会社コトノネ生活から発行されている『コトノネ』Vol.55の特集2「島で、楽しく生きていくための農」と題して株式会社リーフエッヂ あまみん(鹿児島県大島郡龍郷町)が紹介されました。
ノウフクPROJECTウェブサイト -
8222025FRUIT EXHIBITION 出展者募集!
果樹マーケットのピンチをチャンスに!日本の果樹農業が抱える「担い手不足」「気候変動」など様々な課題を、新たな栽培方法や異業種からの果樹農業参入事例の紹介、規格外品の有効活用等に向けた果樹生産者とバイヤー企業のマッチング、農林水産省の補助事業の紹介などを通じ、果樹マーケットのピンチをチャンスに変える展示交流会が開催されます。
ノウフクPROJECTウェブサイト -
8212025徳島県で「第2回農福連携等意識啓発セミナー」開催!9月4日
徳島県は、9月4日(木)に徳島県南部総合県民局阿南庁舎(徳島県阿南市)で「第2回農福連携等意識啓発セミナー」を開催します。農福連携等への入り口として、農福連携等に取り組むにあたってのお願いや県内で農福連携に取り組む事業者の事例発表を行います。
ノウフクPROJECTウェブサイト -
8202025大阪市で開催「公民連携フォーラム2025 in OSAKA」に株式会社アクアヴェール 里見代表が登壇!9月10日
未来まち計画機構(事務局:COMMON株式会社)は、9月10日(水)に大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)で「公民連携フォーラム2025 OSAKA〜地域の未来を共に創る公民連携の新たな挑戦~」を開催します。
ノウフクPROJECTウェブサイト
メディア掲載
-
3222019朝日新聞に掲載いただきました。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13944476.html
記事詳細を表示 -
2122019農林水産省の広報誌「aff」に掲載されました。
農林水産省の広報誌「aff(あふ)」2019年2月号に、ノウフクオンラインショップの記事が掲載されました。農福連携特集ということで、現場のレポートやインタビューなども交え、農福連携のたくさんの取り組みについて知ることができます。
記事詳細を表示 -
11242018時事通信社に掲載いただきました。
時事通信社に掲載いただきました。記事はこちらからご覧ください。https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112400130&g=soc
記事詳細を表示 -
10222018福祉新聞に掲載いただきました。
オープン間も無く、初めてのことばかりでいたらないところもあるかと存じますが、福祉事業所の皆様と共に成長してまいりたいと思います。今後ともノウフクオンラインショップを何卒よろしくお願いいたします。
記事詳細を表示