ノウフクWEBからのお知らせ

2025 6 19

パーソルダイバース、群馬県前橋市に「まえばし穣工房」開設!横須賀モデルを横展開

パーソルダイバース、群馬県前橋市に「まえばし穣工房」開設!横須賀モデルを横展開
オフィスの外観と地域農家のハウスで行ったトライアル農作業の様子
※画像の出典はいずれもパーソルダイバースによるプレスリリース(https://persol-diverse.co.jp/news/13050/

パーソルダイバース株式会社は、群馬県前橋市に「まえばし穣(みのり)工房」を開設しました。県内では、とみおか繭工房(富岡市での養蚕業)、Merci Cocon & Café(富岡市でのカフェ・ショップ運営)、まえばし彩工房(前橋市での花材製品制作)、きりゅうアート工房(桐生市でのシルク化粧品・石鹸製造)に続く5つ目の拠点です。

■まえばし穣工房の援農モデル

パーソルダイバース、群馬県前橋市に「まえばし穣工房」開設!横須賀モデルを横展開
まえばし穣工房の援農モデル

まえばし穣工房では、地域の農家から農作業を受託し、指導スタッフ1名、障害のある社員3~6名で編成された1チームが、農家の畑やハウスに赴き、圃場整備や苗の定植、収穫などの農作業を行う「援農モデル」を展開します。
このモデルは神奈川県横須賀市にある「よこすか・みうら岬工房」での取り組みをベースにしており、地域農業を日常的に支えることで、人材不足の解消にもつながると期待されています。
そのため、通年で安定した援農体制の構築には、自治体やJAなどとの連携が不可欠です。

関連情報

社会福祉法人ゆずりは会 菜の花(群馬県前橋市)は、まえばし穣工房の職場実習に協力するなど、連携しています。

https://noufuku.jp/news/info-20241223

パスワードをお忘れですか ?

このサイトは Google 社のプライバシーポリシー利用規約 に基づき reCAPTCHA 技術によって保護されています。